朝採れ新鮮!西渕農園の「蝦夷っ子とうもろこし」のご紹介

芽室町が育んだ伝統の味!西渕農園について

西渕農園は、北海道芽室町で代々続く農家さんです。長年培ってきた高い防除技術によって、実入りの良いとうもろこしを生産しています。シーズン中には毎年2万本から3万本ものとうもろこしを出荷しています。

農園を守り続けるため、自身のネットワークを活かして精力的に活動している生産者さんの情熱が、美味しいとうもろこしを育んでいます。早朝から収穫を行い、朝8時までにはその日の朝採りを終えることを大切にしています

朝採りとうもろこし「蝦夷っ子とうもろこし」美味しさの秘密

西渕農園が手掛けるのは、「蝦夷っ子とうもろこし」というブランドのとうもろこしです。品種は甘みが特徴の「ゴールドラッシュ」で、イエロー種のみを取り扱っています。

美味しさの最大の秘訣は、「朝採り収穫から5時間以内に出荷」という鮮度へのこだわりです。これにより、とうもろこし本来の甘みとみずみずしさを最大限に保ったままお届けできます。

「蝦夷っ子とうもろこし」取扱時期:7月中旬から8月中旬

関連記事

CONTACTお問い合わせ

  • こんな野菜を探しているんだけど…
  • 新しい仕入れ先を検討したい
  • 北海道の珍しい食材に
    ついて話を聞きたい

など、
どんな些細なことでも構いません。
私たちは、食に関わる
すべての皆様の良き相談役で
ありたいと考えています。
まずはお気軽にご連絡ください。


×